Good morning everyワンっ


ロンドンオリンピックがついに開幕したね
日本人選手でメダルを狙える選手がたくさんいるそうで…、ぜひ頑張ってほしいね
   
   
    “頑張れっ!ニッポーン!!”





時差の関係で深夜から早朝にかけての放送だから、みんな寝不足が続いてるんじゃないかな???

という訳で、眠気覚ましネタ
 『スポーツの現場でなにが!?』 をご覧くだサイ。。。




最初にちょっと注意点だけ伝えておくね
ここからはできるだけ人がいないところで見た方がいいよ

それと、仕事中は避けたほうが無難かも!? 周りから  って
されるかも知れないよ。。。




さぁ、準備はイイ?





周りに人はいない?





さぁいくよ





まずはコチラ



 





 





あわわわわ、みっ、水の中から何か出てくるよ〜 ひぇ〜  
水泳1.jpg
<事務局長>
「おぉぉっ 未知との遭遇かっ!?」


<観光協会Aさん>
「キャー なになに!? スライム!? 」


<観光協会Sさん>
「 ギャー 海坊主だぁ〜  こっ、腰が抜けて走れない…。。。





アハハ

ハイ〜、次行きますよ〜    






こっ、これは…、


  



   ↓




   ↓




 
よーし!ナイスレシーブ  
 
<観光協会Yさん>
「与一く〜ん、これってナイスレシーブ!?」



<観光協会Aさん>
「『イテッ』 とか 『ふぎゃ』って聞こえてきそうだよ。。。



<ちょいワル与一>
「少年YO これを機に練習に励めYO〜 」





しっかし蒸し暑いねぇ〜・・・。
晴れた暑い日はもちろんだけど、曇りの日でも熱中症には十分注意が必要なんだって

こまめな水分補給を心がけようね



さてさて、お次は…





 
   ↓




   ↓





だっ、誰か〜  救急車を呼んで〜







   ↓ 






だっ、大丈夫ですかー 










熱中症.jpg
“年齢不明の、おそらく男性” 意識レベル低下していマス 
脱水症状による熱中症と思われます 大至急近くの池に連れていきます


<観光協会Sさん>
「おそらく男性って…、カエルじゃん」 

<観光協会Aさん>
「カエルが脱水症状って…



<与一くん>
「どう?スポーツの世界にもいろいろあるでしょ!? 

少しはリラックスできたかなぁ??? また面白いもの見つけたら報告しマ〜ス



前回のリラックスタイムはコチラ



前々回のリラックスタイムはコチラ

 






おっはよ〜 


今日の大田原市はなんだけど、蒸し暑いねぇ。。。

さてさて、今日は楽しみなイベントを1つ紹介するよ


その名も第1回 
「大田原DE合コン   


             Λ  Λ    Λ  Λ   Λ  Λ   イェーイ♪
        ( ´∀`∩  (´∀`∩)  ( ´∀`)
      (( (つ   ノ  (つ  丿  (つ  つ ))
         ヽ  ( ノ   ( ヽノ    ) ) )
         (_)し'   し(_)   (_)_)


  

<与一くん>
「もしかして、赤い糸で結ばれてる人とで会えるかも!?

そういえばこの前、ボクの回りを赤い糸がふわふわしてたんだよ
何かなぁって辿っていくと…、どこに繋がってたと思う?

ナ、ナント!? ボクの甲冑の継ぎ目に繋がってたんデス。。。
どんなに暑くても、甲冑を脱がないでってことかなぁ


<観光協会Sさん>
「与一く〜ん、前置はいいからざっと概要を説明してよ


<与一くん>

「ハイ〜 そうでしたね  概要はこんな感じデ〜ス

日   時   9月15日(土)13:00〜21:00くらいまで
場   所   大田原市内を巡る
募集人員   男性(25歳以上の独身で大田原在住又は大田原市内事業所勤務の方)
         女性(23歳以上の独身の方)
           ※同性2名1グループでお申込ください
募集期間   8月1日〜8月31日まで ※定員になり次第締め切り
参 加 費    男性5,000円 女性3,000円


イベント詳細や申込方法については、コチラを参照してくだサイ 

   ≪大田原を元気にしようプロジェクト実行委員会HP≫   
      

<観光協会Yさん>
「現在、関係者の方が市内各所にチラシを配っていますが、結構好評なんだって
8月1日まで待ち切れず申し込んできた人がいたとかいないとか…


<与一くん>
「定員になり次第締め切りだから、興味のある“あなた”早めに申し込んでね








おはようサンサ〜ン 

今日も元気だ!張り切ってイコー


今日紹介するのは、どこかへお出かけしたい!でもどこへ行こう???と悩んでる方にオススメのスポットです
特にお子さんのいる方にはオススメですよ〜

その場所というのが…、

           じゃーん

<観光協会Yさん>
「与一く〜ん、ココって、観光協会の売店ですけど…


<観光協会Sさん>
「与一く〜ん、これって一番自信のある角度からの写真でしょ


<観光協会Aさん>
「えーっ!?自信のある角度って… 斜め後ろからのアングルじゃん




さてさて、本題デス。。。

ジャジャーン コレなーんだ

<インテリ与一>   ワタクシ
「ハイ〜 ココは私が説明しマス
これは簗漁(やなりょう)といって、アユなどをとるための仕掛けなんデス、ハイ!

もっと近くで見るとこんな感じデス、ハイ!」

観光ヤナ_アユ(圧縮).jpg
川の流れに乗ってきた鮎がココで捕まえられるんです



             この鮎が

            ↓  ↓  ↓  ↓

           こうなりマース

            ↓  ↓  ↓  ↓


_T4D7676-1.jpg
<与一くん>
「うおぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ

  鮎の塩焼き だぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ」

     キタ━━━━o(*´∀`)○━━━━━!!



<観光協会Yさん>
「この他にも鮎の釜飯、鮎の刺身などがあるんですよ

    
      鮎の釜飯           鮎の刺身


詳細はコチラ        ≪黒羽観光やなHP≫ 



<与一くん>

「川で水遊びが出来て、簗漁(やなりょう)も楽しめ、アユ料理も堪能できるこのスポットへ 夏休み中に一度は訪れてほしいな




こんにチワワ〜 わんっ

今日も融けそうな暑さだね  熱中症や日射病には注意してね



<与一くん>
「あ゛つ゛い゛よ゛〜  」


<観光協会Aさん>
「与一く〜ん、こう暑いと仕事(デスクワーク!?)にも身が入らないよねぇ…。。。」


<与一くん>
「よーし!今日は那珂川で水遊びしてこよ〜  ほらほらっ!Aさん行こうよ



        大田原市観光協会のすぐ近くを流れる那珂川です


<与一くん>
「釣り人の邪魔にならないように、この辺がいいかな。。。


<観光協会Aさん>

「ココは、奇岩『高岩』の前で、景勝地としてもオススメの場所なんですよ


<与一くん>
「この岩の向こう側には、波切不動尊があって、ボクが扇の的を射る時、波を静めてもらうために祈りをささげた先なんです。屋島からここ大田原市まで、祈りが通じてホント良かったよ



<観光協会Sさん>
「与一く〜ん、今日は釣りしてる人が特に多いけど…、もしかして、釣り大会なんじゃないの?」

<与一くん>
「おぉぉぉっ そうかも。。。  これじゃ水遊びは無理か 残念
せっかくだから、那珂川の紹介をしよっか


<インテリ与一>
「ハイ〜 それでは私(ワタクシ)の出番デス、ハイ!

                                       しまんと               なかがわ
大田原市を流れる那珂川は、『西の四万十、東の那珂川』

      と云われるほどの“鮎釣りのメッカ”なんデス!

鮎の漁獲高日本一になったこともあり、毎年多くの釣り大会が行われる場所なんデス、ハイ


<観光協会Yさん>
「釣りをしてれば誰でも知っている、ダイワやシマノといったメーカーの全国大会が行われたりするんだよね


<観光協会Sさん>
「与一く〜ん、ところで今日は何の大会???」


<与一くん>
 わかりませんっ(キッパリ) 」


<事務局長>
 コラー わからないってキッパリ言い切るやつがどこにいるっ


<観光協会A・Y・Sさん>             <与一くん>
「ココにいまーす」      「 ヒェ〜     」 スタコラ スタコラ 






おっはよ〜


暑い日が続いてるねぇ〜、熱中症や日射病には十分注意してね

そういえば最近、お庭にプールを出して行水(水浴び)してる子どもたちを良く見かけるようになったよ!とっても楽しそうに遊んでいるよね

          こんな感じで
 
           ↓  ↓  ↓


<与一くん>
「おぉぉぉっ!?これは!パトカーのプールじゃないですか!?  」


ボクも暑い日はちょっと苦手なんだ! 甲冑ってとーっても暑いんだよ
たまに甲冑脱いで行水(水浴び)したいなーって思うときがあるよ


<観光協会Aさん>
「与一く〜ん、行水する時ってどんな格好なんだろ


<与一くん>
「うーんそうだねぇ…、 やっぱり裸はマズイでしょ 
 まだ買ってないけど水着かなぁ


<観光協会Aさん>
「あれれ!? ふんどしじゃないの? 
あっそうか! メタボすぎてふんどしが巻けないんだ 
 



<与一くん>
「コラコラ〜  時代とともにファッションも変わるんデス。。。




おっはよ〜

今日も暑くなりそうだね 熱中症や日射病には十分注意してね

この前受けた雑誌取材がついに記事になりました〜 
≪取材の様子はコチラ≫


月刊タウン情報「monmiya(もんみや)」 これがその記事の一部デス。。。  

         ↓     ↓     ↓     ↓


   

この他には、大田原市長のインタビューや大田原市オススメのお土産などが紹介されてるんだよ


<観光協会Aさん>
「大田原市のオススメのお土産って?なにが載ってるの??」


<与一くん>
「もちろん『大田原銘酒六つ蔵セットゥ〜」 上原チョーさん風に紹介してみました。。。」

<インテリ与一>
「大田原市内にある6つの蔵のお酒が飲み比べ出来るセットになってマス、ハイ!
1本が270mlの飲みきりサイズなので、贈答用(お土産)だけでなく自分用にもお勧めデス ハイ!」


<与一くん>
「この他には、アイス図鑑という特集もあって、道の駅那須与一の郷

  『この夏オススメのジェラートゥ〜』 ← 上原チョーさん風

                    
が載ってるよ〜ん

<ちょいワル与一>
「8月号のmnmiyaは“大田原の情報が満載”だZEぜったい見ろYO〜



<観光協会Yさん>
「販売されてる雑誌の記事ということで、全ての記事を画像で紹介できない事をご了承ください。」



 

おはようゴンザエモーン 


最近、子どもたちを朝見かけなくなったなぁーって思ってたんだけど…、
なんと!夏休みに入ってたんだって!!    そんな時期だね。。。


<与一くん>
「今日は、チョットだけボクの自慢話を聞いてね


<観光協会A・Sさん>
「ぜーったいに  ヤダ …


<与一くん>
 えぇぇぇぇっ そんなぁ…


<観光協会Yさん>
「与一く〜ん、大丈夫だよ みんなでちゃんと聞いてあげるから


それじゃあ、気を取り直して

<与一くん>

「ずいぶん前になるけど、ボクが弓を射た場所から扇の的までの距離は、7段で、およそ77メートルって話したよね≪その記事はコチラへ≫


「では、その距離で弓を射った場合、扇の的に当たる確率はどれくらいだったか知ってる???」



<観光協会Aさん>
「うーん、どうかなぁ…、10本射れば1本はあたるでしょ?ということは10%くらいかなぁ


<観光協会Sさん>
「与一くんが当てたんだよ!? 1/2ってことで50%だよ


<与一くん>
「こらこら〜!ボクはこれでも『弓の名人』て言われてるんですけど…


<観光協会Sさん>
「うーん、それじゃあ…、70% 間違いない


<与一くん>
「Sさ〜ん、なんで確率が上がるの…


<観光協会Sさん>
「だって〜、弓を射ったのって与一くんでしょ こんなもんだよ


<与一くん>
「もうっ! Sさんてば

   ではではその確立とは・・・、

なっ、なんと! 1/10,000(1万分の1)なんデース

  どう!?すごいでしょ!? ねぇ、スゴイ!?


<観光協会A・Sさん>
えーっ!? うっそだぁ〜 だって与一くんだよ〜


<観光協会Yさん>
「与一く〜ん、これはすごい確率だね ちょっと信じ難いけど



<与一くん>
 
  (v´∀`*) イエーイ♪



※この結果は、当時の弓と矢の性能、多少風が吹いているという条件で、馬上から77メートル先の揺れる小舟に掲げられた扇の的を射る、という条件で算出されたものだそうです。この他にも様々な検証データがあります。


<インテリ与一>
「ちなみに、射る前に馬で少し前に進んだとして、扇の的までの距離60メートルと仮定すると6/100(6%)になるらしいデス、ハイ!





おっはよ〜


7月21日(土)の下野新聞見た人〜 
(まだ見てない方は、「下野SOON」「人間国宝」と検索してみて


<与一くん>
「な、なんと!大田原市在住の藤沼昇さんが『竹工芸(ちくこうげい)』で重要無形文化財保持者(人間国宝)に認定されることになりましたぁ〜」 \(^o^)/やったぁ〜

大田原市として2人目の認定デス 
ちなみに竹工芸は同地域で2人の認定は全国初なんだって すごーい

新聞記事では海外で高い評価ってあったね!
写真がなくてうまく伝わらないかもしれないけど、竹工芸の細やかな作り、繊細さが海外の人からの高評価に繋がってるんだとか…。


<与一くん>
実は大田原市って竹の里 大田原」っていう肩書!?も持ってるんだよ

昔から豊富な竹林があったためか、『竹』を使った竹芸品づくりが盛んで、全国工芸展で輝かしい成績を収めている作家がたくさんいるんです

藤沼さんが師事した故・八木澤啓造さんもその一人で、こちらも後に栃木県の文化功労者となっているんだよ

そして、大田原市が誇るもう一人の重要無形文化財保持者(人間国宝)の
勝城蒼鳳(そうほう)さん ≪勝城さんの詳細はコチラ
ちなみにこの方は、人間国宝に認定された後でも、市内の公民館で行われる竹細工教室の講師を引受けてくれるという素晴らしい方なんです



【ちょっとマメ知識】
その昔、1972年に日中友好の証として上野動物園に贈られてきた


2頭のパンダ
(カンカン・ランラン)が主食としたのが

        大田原市産『真竹』だったんだよ 


<ちょいワル与一>

「2頭に試食させてきめたらしいZE きっとどこの竹よりも美味しかったんだろうYO

<与一くん>
えーっ!?ランランとカンカンが試食して決めたの???」

<観光協会Sさん>
「ププッ そんなわけないでしょ

<ちょいワル与一>
「Oh〜 信じるなYO〜 そんなのウソに決まってるだろっ  」

<観光協会Yさん>
「でもランラン・カンカン の時からパンダの餌に使われてたってのはホントですよ




さて本題に戻って…、
こういった作品をどこで見られるかというと、道の駅那須与一の郷に隣接する

那須与一伝承館の竹のギャラリー観光協会HP)で見学できます。

                            もちろん無料


さらに、那須与一伝承館では、毎年11月に全国竹芸展が開催されるんですが、その時には、お手頃な作品を販売するといったこともあるようです。。。



<与一くん>

「聞くところによると、勝城さんや藤沼さんの作品は数百万円の値が付くものもあり、その値段にまずビックリ   でも、作品を見るとその素晴らしさに思わず見入っちゃうんだよね。。。」


というわけで、ぜひ一度『竹のギャラリー』に来て、重要無形文化財保持者(人間国宝)の作品等を楽しんでください




  


Good morni〜ng everyワンっ ハックション


今週も元気にプログを更新していくよ〜 ハックション



<観光協会Aさん>
「与一く〜ん、風邪ひいちゃったの???」


<与一くん>
「うーん、そうなのかなぁ…、 ハックション
  くしゃみが止まらないんだ。。。 ハックション


<観光協会Yさん>
「先週の猛暑に比べると、週末涼しい日が続いてたからねぇ…、体調管理も難しいよね。。。」


<観光協会Sさん>
「与一く〜ん、甲冑脱いでお腹出して寝てたんでしょ


<与一くん>

「そ、そんなことないよ …たぶん。 ハックション


<観光協会Aさん>
「与一く〜ん、もうすぐ与一まつりだよ!主役!?が風邪じゃお祭りにならないよ 早く治そうね


<インテリ与一>              ワタクシ
「くしゃみの止まらない『与一くん』に代わり私『インテリ与一』が紹介しマス、ハイ!」


         こちらが与一まつりのPRポスター

           ↓  ↓  ↓  ↓

      
<インテリ与一>
「与一まつりのポスターは、毎年市内の各業者の自信作を集めて、その中から選んでるんデス、ハイ!」


<観光協会Aさん>
「ちなみに今年の選ばれた業者さんは『プランニング オフィスワン』さんです

オメデト♪ (○´・∀・)o<・。:*゚;+. パ-ン!!


<インテリ与一>
「今日はそれだけじゃないんデス、ハイ!
  なっ、なんと、今日はオフィスワンの社長さんの“誕生日”なんデス、ハイ


これまた、オメデト! ヽ| ・∀・|ノ " −−−==ΞΞΞ★ [[気持ち]]





ではでは、


8月3日(金)、4日(土)は大田原市の中心市街地で行われる

 『与一まつり』
 是非お越しください。



<与一くん>
 
「みんなぁ〜、待ってるからね〜  ハーックシュン



こんにチワワ〜ワンッ

今日は『紫陽花まつり最終週その3』ということで、なでしこ幼稚園、明星館幼稚園のお友達とのジャンケン大会の様子を紹介します〜


<与一くん>
「ボク、今までのジャンケン大会では「グー」と「パー」しか出せなかったんだけど、この日は『ヒミツ兵器』を導入したんだよ!


名付けて、 『チョキもだせるぜじゃんけんマシーン  


これを使うと、グー・チョキ・パーが全部だせるという“超スグレモノ
身の回りにあるものを使ったから費用はゼロ、制作に要した時間約20分ながらも、かなりのモンです。。。


<観光協会Aさん>
「与一く〜ん、すごいじゃん どんなマシーンなのか興味津々だよ


<与一くん>
「エッヘン!! その時の様子がこちら〜

じゃんけん ポン!! グーやパーの子が多いかなぁ???
IMG_3422-1.JPG
さてさて、ボクのチョキもだせるぜじゃんけんマシーンは…



じゃーん 『グー』でした。。。  
IMG_3405-1.JPG
どう? 結構スゴイでしょ!
しかも、『チョキ』を出すために作ったモノで『グー』を出すボク
かなりイイ感じでしょ!?


<観光協会Sさん>
「どんなモノが出てくるのかと思ったら…、 
 与一く〜んこれってマシーン(機械)なの???」 


<与一くん>
「えっ!? この団扇(うちわ)の名前が『チョキもだせるぜじゃんけんマシーン』っていうことなんですが…。    


<観光協会Aさん>
「    … … …。。。  期待した私がいけなかった。。。 」


<観光協会Yさん>

「まぁまぁ、キュービーくんにも貸してあげたけど、大好評だったんだよね

IMG_3418-1.JPG
<与一くん>
「おぉぉぉっ、キュービーくんは『チョキ』を出してるよ! お友達のみんなはどうだったのかな???」



グー・チョキ・パーといろんな子がいるね
勝ち残ったお友達には素敵なプレゼントが用意されてました。。。




ではでは最後に みんなで記念撮影〜

まずはなでしこ幼稚園のお友達から  ハイ、ポーズ! カシャ



IMG_3388-1.JPG
みんな〜 カッコイイポーズ決めてるかな???


続いては、明星館幼稚園のお友達  ハイ、ポーズ! カシャ


みんな揃ってハイ!ピース

<与一くん>
「これからも色々な場所で会うと思うから、会った時はハイタッチしようね
それじゃあ、なでしこ幼稚園と明星館幼稚園のみんな! ありがと〜






calendar

S M T W T F S
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    
<< July 2012 >>

selected entries

categories

archives

recent comment

recent trackback

links

profile

書いた記事数:2093 最後に更新した日:2020/08/13

search this site.

others

みんなのブログポータル JUGEM